芸術家は言葉の表現でも魅せてくれます。
これからの時代を作る、芸術家(あなた)に送る
心に刻むべき芸術家からの名言をまとめてみました。
Contents
マリアーノ・モーレス(作曲家)
悩まなければ芸術家はできません
ブコウスキー(詩人)
簡単なことを難しく言うのがインテリ。 難しいことを簡単に表現するのが芸術家。
ダリ(画家)
I don’t take drug. I am a drug
フンデルトヴァッサー(建築家)
直線は人間性崩壊をまねく
司馬遼太郎(小説家)
人間にとって、その人生は作品である
ロベルト・シューマン(作曲家)
芸術家の使命は人間の心の奥底に光明を与えることである
ウィラ・キャザー(小説家)
偉大な愛のあるところには、常に奇跡がある
シェイクスピア(劇作家)
狂ったこの世で狂うなら気は確かだ
ラルフ・ワルド・エマーソン(詩人)
どんな芸術家でも最初は素人だった。
ヤン・シュヴァンクマイエル(アニメーション作家)
世界を変えようとする気がないクリエイターは辞めたほうがいい
ココ・シャネル(ファッションデザイナー)
ファッションとは、上級者になるほど引き算である
池田満寿夫
能力や才能はそれを認め活用してくれる能力や才能がなければ成り立たない
横山大観
良い絵とは、ああっと言うだけで、ものが言えなくなるような絵だ。
どうだこうだと言える様な絵、言いたくなる様な絵は大した絵ではない。
イチロー
精神は身体で鍛える
ロマン・ロラン
太陽がないときには、それを創造することが芸術家の役割である。
ルナール
芸術家とは才能があって、いつでも初心者のつもりでいる人間のことだ。
ピカソ(画家)
できると思えばできる、できないと思えばできない。
これは、ゆるぎない絶対的な法則である。
冒険こそが、わたしの存在理由である。
芸術は悲しみと苦しみから生まれる。わたしは立ち止まりはしない。
明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけだ。
画家は、労働者が働くように勉強しなければならない。
私の創造の源泉は、私が愛する人々である。
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ。
人生で最もすばらしい癒し、それが愛なのだ。
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ。
岡本太郎(芸術家)
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、
挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない。
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。
なければなおいい。決意の凄みを見せてやるというつもりで、やればいいんだよ。
愛の前で自分の損得を考えること自体ナンセンスだ。
そんな男は女を愛する資格はない。
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。 男よりずっとしっかりしているよ。
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ。
ズバリ答えよう。金と名誉を捨てたら人間の「生命」がのこるんだ。
精神の自由さから来るデタラメこそが真の芸術である。
いいかい、怖かったら怖いほど、逆にそこに飛び込むんだ。
友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、
自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる。
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ。
四角い枠にこだわるな。キャンバスからはみ出せ。
人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう。
私は、人生の岐路に立った時、いつも困難なほうの道を選んできた。
同じことを繰り返すくらいなら、死んでしまえ。
ぼくは口が裂けても、アキラメロなどとは言わない。
いいんだ。岡本太郎の責任でやるんだから。
自分が何をやりたいか、何を伝えたいかが分かっていたら、
技術は後からついてくる。
信念のためには、たとえ敗れると分かっていても、
おのれを貫くそういう精神の高貴さがなくて、
何が人間ぞと僕は言いたいんだ。
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ。
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。
全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある。
猛烈に自分を強くし、鋭くし、責任をとって問題を進めていく以外にない。
孤独であって、充実している、そういうのが人間だ。
全生命が瞬間に開ききること。それが爆発だ。
ただこの世の中に生まれてきたから、惰性で生きてるなんて、
そんなやつは、生きてる必要ない。
チームを作ったり、コンビで何かやるときは、
遠慮したり、内にこもらず、面白くぶつかりあうことが大事だね。
ぶつかりあうことが面白いと思ってお互いをぶつけあう。
そうすれば、逆に生きてくる。
壁は自分自身だ。
人間の生活は矛盾だらけだ。
それに耐え、そのマイナス面をプラスの面に転化してゆくこと。
それが創ることなんだね。
人生は意義ある悲劇だ。それで美しいのだ。生き甲斐がある。
如何でしょうか?
みなさんの芸術人生が大きく花開くことを願って、
早速あなたの創作にとりかかりましょう!